野菜で作るヘルシーなパスタ☆ベジヌードル
今回はローフード3回コースを終えられた方からのリクエストでの
ローフードレッスン
ローフードレッスン
メニューは
トマトソースのズッキーニパスタ
トマトソースのズッキーニパスタ
アボカドのタルタル
くるみパテ
くるみパテ
せとかのサラダ
味噌スープ
味噌スープ
ローチョコレートケーキ
でした。

ズッキーニパスタはちょっと量が多いかなと思いましたが
案外ペロッといけてしまいました。
野菜そのままではこんなに食べられないですが
パスタ状にすれば栄養価もそのままたっぷりいただけます!
普通のパスタは炭水化物ですから食べ過ぎには注意が必要ですが
これならお腹いっぱい食べても大丈夫。
ベジヌードルを作るスライサーのことを’スパイラライザー’というそうです。
らせん状という意味のスパイラルからきているそう。
替え刃つきの本格的のものから鉛筆削りのように野菜をくるくる回してカットするものまでいろいろなタイプが出てきています。
レッスンでは「くるる」というカッターを使っていて
これで野菜が一気にヌードルになるのはとっても楽しいです。
でもサラダにはちょうどいい細さですがパスタにはちょっと麺が細いかなと思います。
新しく鉛筆削り型のものを購入したのでこちらでもトライしてみます(^^)

鉛筆削り型はどれも3000円前後で購入できます。
ベジヌードルにすれば糖質とカロリーを大幅にカットできてへルシーです。
栄養価もそのまま、彩りも綺麗です!ぜひ、おススメ♡
他のメニューは、
トマトソースは野菜だけなのになぜだかお肉が入っている感じがするし、
くるみパテは「本当にパテみたいー」と。
デザートのローチョコケーキも「1ホールいけるかも(笑)」と気に入っていただけました(^^)
今回も美容の話で盛り上がり、いろんな情報をたくさん伝授していただきました。
玄米珈琲やオイルマッサージ、おすすめのコスメなどなど・・・
毎回楽しくレッスンさせていただいております♡
ご参加いただきありがとうございました。
ベジヌードルぜひ作ってみてくださいね!

でした。

ズッキーニパスタはちょっと量が多いかなと思いましたが
案外ペロッといけてしまいました。
野菜そのままではこんなに食べられないですが
パスタ状にすれば栄養価もそのままたっぷりいただけます!
普通のパスタは炭水化物ですから食べ過ぎには注意が必要ですが
これならお腹いっぱい食べても大丈夫。
ベジヌードルを作るスライサーのことを’スパイラライザー’というそうです。
らせん状という意味のスパイラルからきているそう。
替え刃つきの本格的のものから鉛筆削りのように野菜をくるくる回してカットするものまでいろいろなタイプが出てきています。
レッスンでは「くるる」というカッターを使っていて
これで野菜が一気にヌードルになるのはとっても楽しいです。
でもサラダにはちょうどいい細さですがパスタにはちょっと麺が細いかなと思います。
新しく鉛筆削り型のものを購入したのでこちらでもトライしてみます(^^)

鉛筆削り型はどれも3000円前後で購入できます。
ベジヌードルにすれば糖質とカロリーを大幅にカットできてへルシーです。
栄養価もそのまま、彩りも綺麗です!ぜひ、おススメ♡
他のメニューは、
トマトソースは野菜だけなのになぜだかお肉が入っている感じがするし、
くるみパテは「本当にパテみたいー」と。
デザートのローチョコケーキも「1ホールいけるかも(笑)」と気に入っていただけました(^^)
今回も美容の話で盛り上がり、いろんな情報をたくさん伝授していただきました。
玄米珈琲やオイルマッサージ、おすすめのコスメなどなど・・・
毎回楽しくレッスンさせていただいております♡
ご参加いただきありがとうございました。
ベジヌードルぜひ作ってみてくださいね!

- 関連記事
-
-
5月のロースイーツレッスンはローチョコレートケーキです
-
野菜で作るヘルシーなパスタ☆ベジヌードル
-
ロースイーツをデイリーに!
-
スポンサーサイト